[goto blog top] [Tips] [Special] [My Profile] [Macolife, The main page before Brog 1997-2006]
entry font size:  
2023 / 09   «« »»
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Mia and Chihiro
Pickup Photo!
Recent Diary

Recent TrackBack
• dl.exe
  └ はまりゅうのいろいろぐだぐだブログ
         └ at 2011/04/26 14:57
• Applications for SH-03C!?
  └ 必見!時代の流れはここにあリ!
         └ at 2011/02/02 15:35
• drama
  └ ブラッディマンデイ
         └ at 2009/12/24 6:29

Recent Comments

Pageview Ranking
«« 電源ケーブルの色 | main | カメラグリップ »»
«« カテゴリ内前記事(福澤失踪) | diary | カテゴリ内次記事(桜っ子?) »»
2009/03/11
drama
[diary
第3回声優アワードの主演女優賞になんと釘宮理恵さんが受賞(AV Watch記事),前回の助演賞に続き,喜ばしいことです。と,助演女優賞には沢城みゆきさんが,これもすばらしい。って,仕事でご一緒したことがある人しか分からないのですがあせあせ

なんて前置きをしつつ,珍しくTVドラマについてつらつらと。

ドラマをどちらかと言えば見ない方なのだが,いわゆる冬ドラマ,夏ドラマといわれるTV局側としては割と力を入れないクールのドラマをつい欠かさず見てしまうことが多い。今シーズンはフジテレビ系の『ヴォイス〜命なき者の声〜』と日テレ系の『キイナ〜不可能犯罪捜査官〜』。どちらも海外ドラマ『ボーンズ』にインスパイアされたかのような感じがして,現在TVで放送中のシーズン1を欠かさず見てしまっている,わたしとしてはついつい。

ヴォイスのほうは男性陣がいい感じ。特に主演の瑛太くん。彼のためのドラマのような気さえしてくる。それに比べてレギュラー女性陣はなんか違和感を感じてしまうあせあせ ほぼ一話完結で,ほろっとさせる持って行き方,そしてGReeeeNがドーン,ってある意味卑怯にも思えるけれども,ね。

キイナのほうはライブでは全然見てなくて念のため,なつもりで録り貯めておいたものを見始めたら結構面白くてここ数日で過去放送分を全部消化してしまった。まぁちょっと詰めの甘さというか,御都合主義的な部分が気になると言えば気になってしまうが菅野美穂のかわいらしさで帳消しにされてしまっているような!?そういえば彼女の主演のドラマ,働きマン,Tomorrorと連ちゃんで見ている。偶然?

録り貯めているといえば,去年の秋放送の『ブラッディ・マンデイ』も録り貯めてあるのだが1話目を見ただけで未だ放置状態。なんか見るのが辛い。少年マガジンで連載の原作を読んでしまっているからだろうか,なんか凄くチャチイ感じがしてしまう。なんか予算をふんだんに使って無意味なところで贅沢になってしまったケータイ刑事 銭形シリーズのような。取りあえず1話目のショッピングモールのシーン,いつ山下真司が出てくるのか期待させるぐらいショッパかった。あと折原マヤが何故スレンダーな人なわけ??納得いかない!?

drama全然話は変わるけれども,ボーンズの『The Man in the Fallout Shelter』の最後に出てきた孫娘役の女優のことを調べてたら,Christina R. Copelandと言う人だった,途中出てきたアンジェラのお父さん役がZZ TOPのBilly Gibbonsということを知ってビックリ。こちらのブログエントリーの台詞や英語版Wikipediaを見てみるとBillyの娘,って設定になってる!?

posted at 2009/03/11 21:00:23
lastupdate at 2009/03/11 21:00:23
edit
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)

Trackbacks
ドラマ「ブラッディマンデイ」の情報
blog name :: ブラッディマンデイ
at 2009/12/24 6:29:50
 

Comments
このコメントは認証後に表示されます
by デュベティカ ダウン
at 2013/12/01 4:27:00
このコメントは認証後に表示されます
by DUVETICA デュベティカ KAPPA
at 2013/12/01 4:32:06
Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字