2021 / 01 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback





Pickup Photo!

2009/01/12 :: シュマーグ
!!$img1!!なんか急にアフガンストール,というかカフィーヤ,というかシュマーグというものを欲しくなって,ググってみたら中野ブロードウェイにあるお店にまさしく欲しい柄のものがあることを見つけて買いに行ってみた。「なんか急に」って白々しいけどニュース映像を見てパレスチナを支持することをそれとなく示すアイテムをなんか欲しいと思ったんだ。
お店は中野ブロードウェイ3Fにあるユーロサープラスというミリタリー系ファッションのお店。商品名が「PLOシュマーグ」ってそのまま。アラファトさんでお馴染みなあの柄。それにしても祝日だったこともあってなかなか混雑していた。
!!$photo2!!
と,中野で有名(?)な中古カメラ屋さんにもよって‥‥明るいレンズはやっぱいいなぁ[:うっしっし:]
!!$photo3!!
!!$img1!!なんか急にアフガンストール,というかカフィーヤ,というかシュマーグというものを欲しくなって,ググってみたら中野ブロードウェイにあるお店にまさしく欲しい柄のものがあることを見つけて買いに行ってみた。「なんか急に」って白々しいけどニュース映像を見てパレスチナを支持することをそれとなく示すアイテムをなんか欲しいと思ったんだ。
お店は中野ブロードウェイ3Fにあるユーロサープラスというミリタリー系ファッションのお店。商品名が「PLOシュマーグ」ってそのまま。アラファトさんでお馴染みなあの柄。それにしても祝日だったこともあってなかなか混雑していた。
!!$photo2!!
と,中野で有名(?)な中古カメラ屋さんにもよって‥‥明るいレンズはやっぱいいなぁ[:うっしっし:]
!!$photo3!!
all photo
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
• Re:Summing Mixer
└ ミノやん? at 05/01 1:02
└ ミノやん? at 05/01 1:03
└ Macoteau T at 05/01 1:39
└ ミノやん? at 05/05 17:13
└ Macoteau T at 05/06 23:26
└ ミノやん? at 05/01 1:02
└ ミノやん? at 05/01 1:03
└ Macoteau T at 05/01 1:39
└ ミノやん? at 05/05 17:13
└ Macoteau T at 05/06 23:26
Pageview Ranking
2009/04/07
シュエト
[photo]
プチロケ地巡り最終回。本当はこれを掲載したいがために前置きを用意したって感じです
第9話のクライマックス(ストーリーとかこちらのブログが分かりやすい!?)。

芽衣が‥‥

アッくんが‥‥

で,ここでムギューッっと。
このお店,稲城市は若葉台駅近くに実在するお店です(Google Map)。実在しなければ写真を撮れないわけですが
ケーキ屋さん?お持ち帰りの他,店内でも食すことができてケーキセットは¥500,と手書きの看板が出てました。中身は興味が無いので‥‥スルーです
ドラマを見ててそのシーンがとても綺麗で是非,と思ったのがこのシリーズのきっかけでした。ちゃんとそれらしくするため夕暮れ時まで待ちました。さすがに雪は降らせられませんでしたが。
これに限らずドラマ「赤い糸」ってフィルム(?)のせいか絵が印象的で思わずじっくり見てしまいました。普段ならこの手の恋愛ドラマは見ないのですが。でも,見始めたきっかけ,というかとりあえず全話録画しておこうと思ったのは沙良が飛び降りてしまうシーンをたまたま見てしまったからだった。「なんで?」ってなるじゃないですか
若葉台ってはじめていったのですが,まさに新興住宅地,っていうですが滅茶オシャレな住宅街。道は広すぎ。ただこれから街が出来る途中って感じで,いろんなものが建設中。シュエトの前は広い道,中央分離帯があるような,でも,その反対側は思いっきり造成中でした。いつもゴチャゴチャしたところで生活しているので広々としたところは妙に緊張してしまいます

第9話のクライマックス(ストーリーとかこちらのブログが分かりやすい!?)。

SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
芽衣が‥‥

SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
アッくんが‥‥

SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
で,ここでムギューッっと。
このお店,稲城市は若葉台駅近くに実在するお店です(Google Map)。実在しなければ写真を撮れないわけですが


ドラマを見ててそのシーンがとても綺麗で是非,と思ったのがこのシリーズのきっかけでした。ちゃんとそれらしくするため夕暮れ時まで待ちました。さすがに雪は降らせられませんでしたが。
これに限らずドラマ「赤い糸」ってフィルム(?)のせいか絵が印象的で思わずじっくり見てしまいました。普段ならこの手の恋愛ドラマは見ないのですが。でも,見始めたきっかけ,というかとりあえず全話録画しておこうと思ったのは沙良が飛び降りてしまうシーンをたまたま見てしまったからだった。「なんで?」ってなるじゃないですか

若葉台ってはじめていったのですが,まさに新興住宅地,っていうですが滅茶オシャレな住宅街。道は広すぎ。ただこれから街が出来る途中って感じで,いろんなものが建設中。シュエトの前は広い道,中央分離帯があるような,でも,その反対側は思いっきり造成中でした。いつもゴチャゴチャしたところで生活しているので広々としたところは妙に緊張してしまいます

posted at 2009/04/07 0:19:49
lastupdate at 2009/04/07 21:28:23
【edit】

Trackbacks
Comments
Post your Comment
(c)copyright 1996-2015 Macoteau T. All rights reserved.