2021 / 01 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback





Pickup Photo!

2011/03/27 :: (M)otocompo
テクノポップユニットMotocompo,最近では『ラジオスターの悲劇』のカバーでご存じの方ものいるのでは,のvocal,chihoが産休のためその代替え(?)として活動を開始したDr.Usui率いる(M)otocompo(「おとこんぽ」と読んで下さい)の先頃行われた高円寺ONEでのライブの模様です。まずはライブ前のオフショット。
!!$photo1!!SMC PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM, Pentax K-5
!!$photo2!!SMC PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM, Pentax K-5
!!$photo3!!SMC PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM, Pentax K-5
現在(M)otocompoは自粛ムードによるライブハウス,クラブの経営悪化を打破すべく絶賛活動中。当日ブッキングも対応可,節電状況下におけるイベントの提案など(ちょっと言いすぎか!?)をしてますので興味のある方は@DrUSUIまで。
写真掲載は次回も。
テクノポップユニットMotocompo,最近では『ラジオスターの悲劇』のカバーでご存じの方ものいるのでは,のvocal,chihoが産休のためその代替え(?)として活動を開始したDr.Usui率いる(M)otocompo(「おとこんぽ」と読んで下さい)の先頃行われた高円寺ONEでのライブの模様です。まずはライブ前のオフショット。
!!$photo1!!SMC PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM, Pentax K-5
!!$photo2!!SMC PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM, Pentax K-5
!!$photo3!!SMC PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM, Pentax K-5
現在(M)otocompoは自粛ムードによるライブハウス,クラブの経営悪化を打破すべく絶賛活動中。当日ブッキングも対応可,節電状況下におけるイベントの提案など(ちょっと言いすぎか!?)をしてますので興味のある方は@DrUSUIまで。
写真掲載は次回も。
all photo
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
• Re:Summing Mixer
└ ミノやん? at 05/01 1:02
└ ミノやん? at 05/01 1:03
└ Macoteau T at 05/01 1:39
└ ミノやん? at 05/05 17:13
└ Macoteau T at 05/06 23:26
└ ミノやん? at 05/01 1:02
└ ミノやん? at 05/01 1:03
└ Macoteau T at 05/01 1:39
└ ミノやん? at 05/05 17:13
└ Macoteau T at 05/06 23:26
Pageview Ranking
2009/09/06
テニプリフェスタ2009
って言う有明コロシアムでのイベントに行ってきました。

アニメ『テニスの王子様』のイベント。先月発売された原作者の許斐剛先生のデビューシングル(シングルだけど収録時間は破格の47分)
のRecording & Mixingとかやらせてもらいました縁で。というかその他色々,立海,氷帝,比嘉中を中心に色々やらさせてもらってます

色々イベントにはお呼ばれしたりするのですが,これほど女子率が高いのは初めて
一般のお客さんは限りなく100%に近い程女子。とりあえず会場のニオイが違います
爽やかな香り!?あと湿度も違う‥‥
用意して頂いた席が正面のボックス席でかなり堪能させて頂きました。担当した曲のオケは自分がミックスしたものをベースにしたものが使われていたので気分はエラいゴージャスな,歓声とルミカライトでエフェクト付けされた,ついでに5秒以上はあるTotal Long ReverbがつけられたAVルームで自分でやった仕事の鑑賞しているかのようでした!?
個人的には『唐船ドーイ』がよかったというか,フロアでガンガンに鳴らして踊れるような感じにしたつもりでいたのであんな広いところでビートがガッツリ来たのは嬉しかった,思わず
あと『淋しい熱帯魚』が,なんと言えばいいのか,キモカッコいかった!?振り付けも完璧,表情も完璧?

TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]
アニメ『テニスの王子様』のイベント。先月発売された原作者の許斐剛先生のデビューシングル(シングルだけど収録時間は破格の47分)



TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]
色々イベントにはお呼ばれしたりするのですが,これほど女子率が高いのは初めて


用意して頂いた席が正面のボックス席でかなり堪能させて頂きました。担当した曲のオケは自分がミックスしたものをベースにしたものが使われていたので気分はエラいゴージャスな,歓声とルミカライトでエフェクト付けされた,ついでに5秒以上はあるTotal Long ReverbがつけられたAVルームで自分でやった仕事の鑑賞しているかのようでした!?
個人的には『唐船ドーイ』がよかったというか,フロアでガンガンに鳴らして踊れるような感じにしたつもりでいたのであんな広いところでビートがガッツリ来たのは嬉しかった,思わず

posted at 2009/09/06 19:45:02
lastupdate at 2009/09/08 4:21:04
【edit】

Trackbacks
Comments
Post your Comment
(c)copyright 1996-2015 Macoteau T. All rights reserved.