2021 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback





Pickup Photo!

2009/01/30 :: 自由が丘
仕事の都合でよく行く場所なんですけどね,いつも帰り道気になっていたお店,とうか風景。何を売っているか分からないんだけど。
!!$photo1!!TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]
ちょっと角度を変えたのがこれ。
!!$photo2!!TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]
こういうときは被写界深度を深くしなければならないのは分かっているんだけど夜で手持ちで,いくらK20Dに手ぶれ補正がついていると言えどもこれが限界[:あせあせ:] 改めて説明書を見てみたらK20Dの補正効果はシャッター速度で約4段階程度の効果があるみたい。いろいろ使ってみた感じでは1/20秒辺りがなんとかなる,使える下限のような気がする。
仕事の都合でよく行く場所なんですけどね,いつも帰り道気になっていたお店,とうか風景。何を売っているか分からないんだけど。
!!$photo1!!TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]
ちょっと角度を変えたのがこれ。
!!$photo2!!TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]
こういうときは被写界深度を深くしなければならないのは分かっているんだけど夜で手持ちで,いくらK20Dに手ぶれ補正がついていると言えどもこれが限界[:あせあせ:] 改めて説明書を見てみたらK20Dの補正効果はシャッター速度で約4段階程度の効果があるみたい。いろいろ使ってみた感じでは1/20秒辺りがなんとかなる,使える下限のような気がする。
all photo
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
Pageview Ranking
2009/09/15
ThinkPad USB Keyboard with TrackPoint
[pc]
ThinkPAd USB トラックポイントキーボード(英語版)が到着しました。注文から10日。パッケージとかドライバインストールのダイアログには『ThinkPad USB Keyboard with TrackPoint』と書いてあってこちらが正式名称な(?)のかも。
第一印象は果てしなく軽い。週刊コミック誌のヤンマガよりも軽く感じる。打鍵の感じはこの前交換したばかりのThinkPad T60pのものと比べるとやや重いというか,パコッというか,一定の重量感がなくて最初重くて更に押し込むとスコッと抜ける感じ,と云えばいいのか,そんな印象。また,キーの反発する力も若干強いかも知れない。T60pは日本語で今回買ったのが英語版でスペースバーの両脇が今ひとつ指に馴染まない感じだがそれ以外は良好な気がする。トラックポイントはT60pのよりスムーズな気もする。
これをMac OSでも使えるかどうか試してみた。Mac OS Xでは普通に認識されトラックポイントも正常動作。当然Mac OS用ドライバは用意されていないので独自の機能とかは使えない。Mac OS 9ではトラックポイントは動作しなかった。Profilerを見るとキーボードとトラックポイント個別に認識はされているのだが機能しない。試しにUSB Overdriveを入れて見たものの効果無し。

そんなこんなで現役稼働中キーボード達!?一番奥は今回の買い物でお役ご免となったIBM スペース・セーバー・キーボードU。キーの操作感が問題無ければこれでも十分なんだけど,ね。Macで使う方法を探していたらトラックポイントだけを取り外して再利用する方法を紹介しているページを発見。これはちょっと面白そうかも。
ちなみに,今のところ在庫は無いみたいだがamazon.comでも扱っているようだ
。わざとらしいリンクで恐縮です
第一印象は果てしなく軽い。週刊コミック誌のヤンマガよりも軽く感じる。打鍵の感じはこの前交換したばかりのThinkPad T60pのものと比べるとやや重いというか,パコッというか,一定の重量感がなくて最初重くて更に押し込むとスコッと抜ける感じ,と云えばいいのか,そんな印象。また,キーの反発する力も若干強いかも知れない。T60pは日本語で今回買ったのが英語版でスペースバーの両脇が今ひとつ指に馴染まない感じだがそれ以外は良好な気がする。トラックポイントはT60pのよりスムーズな気もする。
これをMac OSでも使えるかどうか試してみた。Mac OS Xでは普通に認識されトラックポイントも正常動作。当然Mac OS用ドライバは用意されていないので独自の機能とかは使えない。Mac OS 9ではトラックポイントは動作しなかった。Profilerを見るとキーボードとトラックポイント個別に認識はされているのだが機能しない。試しにUSB Overdriveを入れて見たものの効果無し。

TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]
そんなこんなで現役稼働中キーボード達!?一番奥は今回の買い物でお役ご免となったIBM スペース・セーバー・キーボードU。キーの操作感が問題無ければこれでも十分なんだけど,ね。Macで使う方法を探していたらトラックポイントだけを取り外して再利用する方法を紹介しているページを発見。これはちょっと面白そうかも。
ちなみに,今のところ在庫は無いみたいだがamazon.comでも扱っているようだ


posted at 2009/09/15 21:13:18
lastupdate at 2009/09/15 21:17:27
【edit】

Trackbacks
Comments
Post your Comment
(c)copyright 1996-2015 Macoteau T. All rights reserved.