2023 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback





Pickup Photo!

2009/04/15 :: Les chatons
前回に続き猫写真。某スタジオの隣の隣ぐらいが猫カフェ(?)のようでフロアに猫が放し飼いにしているお店があるんです。その一角には子猫専用のスペースがあって,写真は窓越しに撮ったもの。
!!$photo1!!SMC PENTAX-A MACRO 50mm F2.8
閉まったお店の前で座り込んで猫の撮影に悪戦苦闘している数十分,いや小一時間(?)。ひっきりなしに,帰宅途中の人たちでしょうか,窓越しにひとしきり猫を眺めた後帰路につく,という感じで,おそらく近所の人にとっては有名スポット,というか癒しポイントなんでしょうか。
!!$photo2!!SMC PENTAX-A MACRO 50mm F2.8
!!$photo3!!その日はMFレンズ一本しか持っていなかったのだけど,暗めのところでMFレンズで動き回る子達を追うのは結構難しかった,というかほぼ失敗[:あせあせ:]
前回に続き猫写真。某スタジオの隣の隣ぐらいが猫カフェ(?)のようでフロアに猫が放し飼いにしているお店があるんです。その一角には子猫専用のスペースがあって,写真は窓越しに撮ったもの。
!!$photo1!!SMC PENTAX-A MACRO 50mm F2.8
閉まったお店の前で座り込んで猫の撮影に悪戦苦闘している数十分,いや小一時間(?)。ひっきりなしに,帰宅途中の人たちでしょうか,窓越しにひとしきり猫を眺めた後帰路につく,という感じで,おそらく近所の人にとっては有名スポット,というか癒しポイントなんでしょうか。
!!$photo2!!SMC PENTAX-A MACRO 50mm F2.8
!!$photo3!!その日はMFレンズ一本しか持っていなかったのだけど,暗めのところでMFレンズで動き回る子達を追うのは結構難しかった,というかほぼ失敗[:あせあせ:]
all photo
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
Pageview Ranking
2016/02/23
御苗場vol.18横浜 No.244
[photo]
今週後半2月25日(木)より開催される写真展『御苗場vol.18横浜』に参加します。CP+2016会場内での展示ですので,CP+にお出でになったついでに,リコーペンタックスの話題の新製品を堪能したあとでもお立ち寄りいただけると幸いです。CP+2016は当日だと入場料がかかりますが事前登録をしますと無料になり,御苗場もそのまま無料で入場可能です。
出展者一覧,および会場レイアウト図はこちらでご覧いただけます。わたくしMacoteau Tは出展ブース番号244,ステージペース寄の左側の列付近,スポンサーブースの近くです。
在廊は25,26日は夕方から27〜28日土日は終日在廊を予定します.
展示作は完全新作ではないのですが,過去の反省・アドバイスを元に再構成したものをにする予定です。また,この展示を作品作りの一つの区切りとして考えています。
それでは是非ともよろしくお願いいたします。

出展者一覧,および会場レイアウト図はこちらでご覧いただけます。わたくしMacoteau Tは出展ブース番号244,ステージペース寄の左側の列付近,スポンサーブースの近くです。
在廊は25,26日は夕方から27〜28日土日は終日在廊を予定します.
展示作は完全新作ではないのですが,過去の反省・アドバイスを元に再構成したものをにする予定です。また,この展示を作品作りの一つの区切りとして考えています。
それでは是非ともよろしくお願いいたします。

posted at 2016/02/23 21:10:27
lastupdate at 2016/02/23 21:10:27
【edit】

Trackbacks
Comments
Post your Comment
(c)copyright 1996-2015 Macoteau T. All rights reserved.