2021 / 03 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback





Pickup Photo!

2007/08/20 :: 485系 G58編成 特急きぬがわ
!!$img1!!回送中の特急きぬがわ(鬼怒川と新宿を結ぶ変則的に私鉄とJRを乗り入れしている特急)。1日1本の運行だから張っていなければ見られないしろもの?スペーシアと比べると面構えが厳つい[:ダッシュ:]
北千住から秋葉原へ乗り継ぐのにつくばエクスプレスを初めて使ってみる。運賃高い[:青ざめ:] 地下鉄(日比谷線)より90円高い。JRより120円高い[:あせあせ:] てっきりJRと一緒だと思っていたのだがつくばエクスプレスって第三セクターだから平行線といえども料金違うんだね[:ブーイング:]
!!$img1!!回送中の特急きぬがわ(鬼怒川と新宿を結ぶ変則的に私鉄とJRを乗り入れしている特急)。1日1本の運行だから張っていなければ見られないしろもの?スペーシアと比べると面構えが厳つい[:ダッシュ:]
北千住から秋葉原へ乗り継ぐのにつくばエクスプレスを初めて使ってみる。運賃高い[:青ざめ:] 地下鉄(日比谷線)より90円高い。JRより120円高い[:あせあせ:] てっきりJRと一緒だと思っていたのだがつくばエクスプレスって第三セクターだから平行線といえども料金違うんだね[:ブーイング:]
all photo
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
Pageview Ranking
2008/12/19
REQST Z-OPT01


ADAT接続ではケーブルによる違いは出ないのではとも思ったのだが,トモカの1階の店舗で購入した1m,千円しないケーブルと比べてみたら明らかに違いが出た。音圧が上がったというか一枚膜がとれより立体的になった感じ。製品紹介のページにある【音質傾向】通りの効果があった。
音質は満足したのだが見た目は,一回セッティングしてしまえば関係ない話だけど,チャチイ。振動による音質への影響を考慮して金属キャップを使っていないとか。それならしょうがないか。
冒頭の「機材入れ替え」は今更だけど多チャンネル出力,サミングアンプ使用による外部アナログミックス化をはかっていてその一環。取りあえずの目標は24ch

posted at 2008/12/19 22:08:48
lastupdate at 2008/12/20 1:59:16
【edit】

Trackbacks
Comments
Post your Comment
(c)copyright 1996-2015 Macoteau T. All rights reserved.